· 

ピックに指紋を残さない。

ギター奏法の技術向上には右手と左手のシンクロは必須です。

 

 

特に右手の動きが重要となることはすでにお伝えしました。

 

 

では右手、特に弦を直接ヒットするピックの持ち方や使い方に真実はあるのか?

 

人それぞれの個性に任せるのか?

 

答えとしてはどんな持ち方をしても問題が無ければOKです。

 

 

 

とはいえほとんどの皆さんは持ち方に疑問を持っていたり、試行錯誤を繰り返しているのではないでしょうか?

 

 

ではピックの基本的な持ち方をお伝えしましょう。

 

人差し指を軽く曲げ、その上にピックを置きます。

 

上から親指の指紋の頂点と関節の間で軽く押さえます。

 

 

以上です。

 

 

次にピッキングですが、軽く押さえた親指で人差し指をボタンを押すように一瞬だけ動かしてみてください。

 

ピックが下に動いてすぐに元に戻るでしょう?これが正しいピッキングです。

 

 

 

ダウンピッキングは指圧のように(指が逆そり)、アップピッキングは爪側を押して間接を曲げるようにすると

 

ピックが上側に動きます。

 

 

アップはピックが斜めになっているほうが弦に引っ掛からないので正解となります。

 

 

NGとなる持ち方は、ピックに指紋を付けるようにつまんでしまう事です。

 

これは上級者の持ち方で、ピックを指の先で動かないようにしっかり持つ事で

 

指先の繊細な動きを使う方法です。

 

 

初心者の方は指先を細かく動かせないので、ピックは落ちそうになるくらい軽く持ち、

 

ギュッと力を入れることでピックが動き弦をヒットする感覚をつかむ事が優先となります。

 

 

 

「でもね、すぐに落としてしまうんですよ~。」

 

たとえ超有名アイドルに涙目で訴えられても、私はキリッとこう言います。

 

「拾えばいい」

 

 

 

・・・拾ってあげるから軽く持ってね・・・

 

 

グッドラック!